
2023年3月26日(日) 【ミホコとマ...
3月26日という春うららかな日に、ちいさな子どものための絵本トークをいたします~♪ 【0歳からの ミホコとマミコ絵本トーク】 ~☆絵本...
店長ブログ
3月26日という春うららかな日に、ちいさな子どものための絵本トークをいたします~♪ 【0歳からの ミホコとマミコ絵本トーク】 ~☆絵本...
2023年3月5日(日) 「絵本トーク」ヘ向けて、 キーワードになる絵本が出版社・品切れ重版未定(書店手配が難しい状態)のものなので 和歌山県立図書...
2023年3月4日(土) 12月にもらった チューリップの球根。 ちいさな芽がむくむくと出はじめました☆ 昨年の絵本原画展でお越し頂い...
もうすぐです☆ すけのあずささんの新刊『やぎのタミエはおかあさん』(BL出版:刊) 3月入荷絵本・ご予約受付中~。 全国発売は、3月上旬予定。 当店...
2023年2月28日(火) 午前中に、いつものお不動さんへお参り。 ここを管理している集落の方が、木の枝や葉の掃除を丁寧にされていた。頭がさがります...
ちいさな子どものためのわらべうたと絵本の会(国際子ども図書館)というものがあります。 ちいさな子どものためのわらべうたと絵本の会| 国際子ども図書館...
日高川町内のみなさーん。 ご存じでしょうけれど、 華やかな「二十歳の集い」参加された皆さんの表紙は、 日高川町役場広報 2023年2月号です。 20...
『きみのことが だいすき』 さく・え/いぬい さえこ パイインターナショナル:刊 2月は、 ひと雨ごとにあたたかい春に向かっている...
『差し出し方の教室』 幅 允孝 著 弘文堂 刊 2023年2月4日立春。 新しい季節が、始まりました。 快晴の美山です。 ...
『水曜日郵便局 うーこのてがみ』 小池アミィゴ/ぶん・え 角川書店:刊 先日の和歌山市民図書館西分館にて、ご紹介してきた絵本です。...