絵本『こんとあき』エスキース展:2025年10月24日ー11月24日開催!ー⑧
絵本『こんとあき』エスキース展⑧
〈エスキース展6日目〉
2025年10月29日(水)晴れ
20年来のご縁ある方が
やってきてくれました!
ひとみさんと、お友達です。
1988年に発足した[和歌山おはなしの会 語りの森]は、
国立国会図書館サーチでも
「語りの森 創刊号」から3号まで
活動記録を納本され、データが保存されています。

1999年から旧美山村の子ども達の前で語って頂き、
先月も公民館へお越しいただきました。
東京子ども図書館の本から始まったお付き合いについて
同行された方へ紹介しました♪

〈エスキース展8日目〉
2025年10月31日(金)雨
この日は、日高川町立美山小学校の
低学年[町探検]の日。
みやま産品販売所と愛徳荘と当店の3箇所を
訪問に来てくれました。
質問タイムに答えて、絵本「こんとあき」を読みきかせ。
それから、
林明子さんの絵本のひみつについて紹介すると
みんな瞳がくるくる動いて、興味津々の顔、かお・・。
さらに当店の前身であるイケモト書店美山店を開いた
伯父が、子どもの頃に綴っていた日記も紹介したあとは、

自由に店内を見てもらいながら、
担任の先生と一緒に絵本に手をのばしてくれていました。

あいにくの雨の日。
「ありがとうございましたー」と元気にバスへ乗り込んでいきました。
この日で、累計観覧者数は90名。
あと少しで、100名に到達!!!
ーーつづく
#こんとあき
#林明子
#福音館書店
#こんとあきフォトスポット
#ぬいぐるみのこん
#絵本こんとあきエスキース展
#絵本のある暮らし
#制作の裏側
#絵本に興味のある人
#絵を描くことが好きな人
#絵本作家をめざしている人
#絵本好きと繋がりたい
#絵本で子どもも大人もHAPPYに
#赤ちゃんに初めての絵本イベント体験
#山の本屋
#日高川町の本屋
#美山小学校
#町探検
#日高川町
#和歌山県
