1. HOME
  2. ブログ
  3. イベントのこと
  4. 絵本『こんとあき』エスキース展:2025年10月24日ー11月24日開催!ー⑨
マミコゴト

店長ブログ

イベントのこと

絵本『こんとあき』エスキース展:2025年10月24日ー11月24日開催!ー⑨

絵本『こんとあき』エスキース展⑨

おかげさまで、

(11月13日現在)鑑賞者155名になりました!

ご紹介くださっている

新聞各社さま、

個人の皆さま、

誠にありがとうございます!!

 

展示期間は11月24日まで。

途中、16日(日)はお休みをはさみ、

残すところあと10日間となりましたー。

 

平日は、

店長マミコのおしゃべりでゆっくりご案内しつつ……

絵本の素敵なエピソードが、

メッセージツリーにたくさん寄せられています🌳

 

なんと、

およそ3人に1人の方が メッセージを書いてくださっていて、

ご協力いただいている 版元・福音館書店さんを通じて、

作家さんへお届けする予定です。

 

さて、 ⑧のつづきですー

〈エスキース展9日目から 13日目のこと〉

 

◇11月1日(土) 晴れ

「上阿田木神社芸術祭」前日の

準備のにぎやかな声を聞きながら、

定期購読雑誌を

取りに来てくださったお客さまが、

エスキースをご鑑賞くださいました。

 

◇11月2日(日) 曇り

当店近くの神社で

「上阿田木神社芸術祭」

(AZUMAYA主催)が開催され、

たくさんの方にご覧いただきました。

ありがたいことです。

また、

**11月2日付『日高新報』**に

取材記事が掲載されました📰

 

◇11月3日(月・祝) 晴れ/文化の日

木枯らし1号の風が吹く中、

たくさんの方にお越しいただきました。

前日にご来場くださった方は、

「結婚して作家さんと

同姓同名になりましてね」と、

そのお名前がきっかけで、

お子さんに「絵本かいてたの?」

と聞かれてーえ?そんなことないわ、

という愉しいエピソードを

お話しくださいました♪

 

◇11月4日(火) 晴れ時々曇り

連休明けの、のんびり平日。

有田川町の方のご紹介で、

紙芝居ボランティアの皆さんが

来てくださいました。

ついつい話が弾み、

「あっ!息子のお迎え時間が〜!」

と帰られるほどに(笑)

 

◇11月5日(水) 曇りのち雨

美山小学校低学年

「町探検」参加児童の皆さんから、

嬉しいお礼メッセージが届きました。

夕方には、

本と本屋好きな県外の方が来店。

藤棚で行われる“サバゲー”に参加したことがあり、

当店が気になっていたとのこと。

いろいろとお話しして、

鳥取の元定有堂書店・奈良さんの本と、

当店の『御書印』をお求めくださいました📖

 

◇ 11月6日(木) 雨のち晴れ

雨上がりの静かな1日――。

 

ぬいぐるみの「こん」、

今日も静かに待機中です🦊

 

ーーーつづく。

 

#こんとあき

#林明子

#福音館書店

#こんとあきフォトスポット

#ぬいぐるみのこん

#絵本こんとあきエスキース展

#絵本のある暮らし

#制作の裏側

#絵本に興味のある人

#絵を描くことが好きな人

#絵本作家をめざしている人

#絵本好きと繋がりたい

#絵本で子どもも大人もHAPPYに

#赤ちゃんに初めての絵本イベント体験

#山の本屋

#日高川町の本屋

#日高川町

#和歌山県

 

関連記事