1. HOME
  2. ブログ
  3. イベントのこと
  4. 御博(おんぱく・御坊日高博覧会2025へ向けてー②
マミコゴト

店長ブログ

イベントのこと

御博(おんぱく・御坊日高博覧会2025へ向けてー②

御博(おんぱく・御坊日高博覧会)2025に向けてー②

ーーーーーつづき より

今回のプログラム33の紹介文に、

ヤッホーポイント のことから入ったのは

先の、エピソードがあったからでした。

 

あれから数年後、

ヤッホーポイントで彼女の名前を叫んだ方は

「子どもに絵本を・・」と、度々来店してくれるようになりました。

男の子のために・・、と、初めての子どもさんへの絵本は

パパが、元ミュージシャンらしくリズム感のある愉しい絵本に。

女の子のためには・・と、これまた愛くるしい絵本を

と選ぶ姿に、優しいご家庭を育んでおられるのが伝わってきました。

 

そんなパパが、今年1月に来店した時のことでした。

「今、睡眠のためのお香を開発していまして・・・」

え?・・・お香?それも、睡眠のためのお香?

「クラウドファンディングも、しているんです。」

なるほど~・・・。

はっ・・、そうだ。

睡眠といえば、子どもの睡眠のための絵本がある?!

絵本作家さいとうしのぶさんが関わっている「みんいく絵本」が!!

ほら、これです。ここに、こんな絵本が・・。

 

ーーーーーつづく

 

 

御博(おんぱく・御坊日高博覧会)2025

公式НР→https://goonpaku.jp/

 

No.33→https://goonpaku.jp/program/2728/

 

No.36→https://goonpaku.jp/program/2743/

 

パンフレット、各所で配布中~♪

御博2025の各プログラムの参加受付は

7月1日昼12:00からです~☆

よろしくお願いします。

#御坊日高博覧会2025

#絵本ライブ

#親子イベント

#御博2025

#ワークショップ

#さいとうしのぶ さん

#名前絵本

#子どもイベント

#家族時間

#生演奏付き

#親子で楽しむ

#手作り絵本

#音と絵本の世界

#子どもと絵本

#絵本時間

#感性を育てる

#絵本のある暮らし

#絵本作家と語ろう

#子どもの眠り

#睡眠と絵本

 

 

 

 

 

関連記事