1. HOME
  2. ブログ
  3. イベントのこと
  4. 御博 (おんぱく・御坊日高博覧会)2025へ向けてー①
マミコゴト

店長ブログ

イベントのこと

御博 (おんぱく・御坊日高博覧会)2025へ向けてー①

御博(おんぱく・御坊日高博覧会)2025の

各プログラムの参加受付は 7月1日昼12:00からです~☆

 

こんばんはー。

プログラム33について 本日お問い合わせを頂きました!

有り難うございます。

 

そうなんです、もう1か月をきったスケジュールの

御博2025は7月19日から8月17日まで

「わたしのまちの魅力に出会う30日間」に 全54プログラムが御坊市・日高郡で開催です!

 

その中で

7月19日のスタート日に 日高川町と御坊市での同日2プログラムに関わっているんですー。

 

始まりは、

9~10年前…だったか、

御坊市から 自転車を3台乗せてきて御博実行委員といい、

日高川町を散策中だという3人。

 

ヤッホーポイントヘというので 車をおかれたら?というと、笑顔で走っていく。

 

ある程度の時間がすぎて これまた3人の男性は笑顔で戻ってきた。

「あいつ、○○ちゃ一ん、ぼくのおよめさんになってくださーい なんて

叫んでたんですー」

 

わぉ、ヤッホーポイントで プロポーズの練習?!

なんて

楽しそうな御博メンバーの人達だわぁ…。

 

ーーーーー後日へつづく

 

 

 

 

御博(おんぱく・御坊日高博覧会)2025

公式НР→https://goonpaku.jp/

 

No.33→https://goonpaku.jp/program/2728/

 

No.36→https://goonpaku.jp/program/2743/

 

パンフレット、各所で配布中~♪

よろしくお願いします。

#御坊日高博覧会2025

#絵本ライブ

#親子イベント

#御博2025

#ワークショップ

#さいとうしのぶ さん

#名前絵本

#子どもイベント

#家族時間

#生演奏付き

#親子で楽しむ

#手作り絵本

#音と絵本の世界

#子どもと絵本

#絵本時間

#感性を育てる

#絵本のある暮らし

#絵本作家と語ろう

#子どもの眠り

#睡眠と絵本

関連記事